個人情報保護宣言(プライバシーポリシー)

フレックス少額短期保険株式会社(以下「当社」といいます。)は、個人情報保護の重要性に鑑み、「個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)」、「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(以下「番号法」といいます。)」、その他の法令・ガイドラインを遵守して、個人情報を適正に取り扱い、また、適切な安全管理措置を講じてまいります。
当社は、業務に従事している者等への教育・指導を徹底し、個人情報の取扱いが適正に行われるように取り組んでまいります。また、当社における個人情報の取扱いおよび安全管理に係る適切な措置については、適宜見直しを行い、改善いたします。

1.個人情報の取得・利用

当社は、業務上必要な範囲内で、適法かつ適正な手段により、個人情報を取得・利用します。
また、各種お問い合わせ、ご相談等に際して、内容を正確に記録するため、通話の録音等により個人情報( 下記7.の個人番号および特定個人情報を除きます。)を取得することがあります。

2.個人情報の利用目的

当社は、個人情報(下記7.の個人番号および特定個人情報を除きます。)を、次の利用目的の達成に必要な範囲内で利用いたします。その他の利用目的について、本保護宣言以外に個別に公表又は通知することがあります。なお、利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取り扱うときは、個人情報保護法第18条第3項各号に掲げる場合を除き、ご本人の同意を得るものとします。
<個人情報の利用目的>
(1)保険契約の適正な引受審査、引受、維持・管理、更新、保険料の通知・請求・返戻、保険金等の適正なお支払い
(2)当社の業務・商品・サービス等に関するご案内
(3)フレックスグループ(フレックスグループ株式会社、その傘下の当社、フレックスパートナーズ株式会社および前記各社の子会社(会社法および保険業法上の子会社をいいます。)等を含みます。)の各社および当社代理店または業務委託先(お客さまへの当社商品等の紹介業務を委託している提携不動産会社を含みます。)の業務・商品・サービス等に関するご案内
(4)当社または当社代理店もしくは業務委託先(お客さまへの当社商品等の紹介業務を委託している提携不動産会社を含みます。)の事業運営・商品・サービス等の向上・充実(アンケートの実施を含みます。)
(5)再保険契約の締結や再保険契約に基づく通知、再保険金の請求
(6)お客さまからのお問合せ等への対応
(7)当社が有する債権債務の管理および債権の回収
(8)当社社員の採用、人事評価等その他社員の雇用管理
(9)その他、上記目的に関連・付随する業務やお客さま等とのお取引および当社の業務運営を適正かつ円滑に履行するための業務

3.個人データの第三者への提供および第三者からの取得

当社は、以下の場合を除き、ご本人の同意なく第三者に個人データ( 下記7.の個人番号および特定個人情報を除きます。)を提供しません。
①利用目的の達成および当社の業務遂行上必要な範囲内で業務委託先(国内に限ります)に提供する場合
②個人情報保護法第27条第2項に基づく手続(オプト・アウト)を行って第三者に提供する場合
③グループ会社との間で共同利用を行う場合(下記5.をご覧ください。)
④その他法令に基づく場合

4.個人データの取扱いの委託

当社は、利用目的の達成に必要な範囲内において、個人データ(下記7.の個人番号および特定個人情報を含みます。)の取扱いを外部に委託することがあります。当社が、外部に個人データの取扱いを委託する場合には、委託先の選定基準を定め、あらかじめ委託先の情報管理体制を確認する等、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。

5.個人データの共同利用

フレックスグループは、フレックスグループ各社間で、次の条件のもと、個人データ(下記7.の個人番号および特定個人情報を除きます。)を共同利用いたします。
①個人データの項目
  ・フレックスグループ各社が保有するお客さまの情報(氏名、住所、電話番号、電子メールアドレス、性別、生年月日、その他申込書等に記載された契約内容および保険事故に関する内容など、お客さまとのお取引に関する情報
②共同利用者の範囲および管理責任者
  共同利用する事業者の範囲は、フレックスグループ各社とします。
  なお、共同利用の管理責任者は、フレックスグループ株式会社であり、その代表者は渡邊圭介です。
③共同して利用する者の利用目的
  その取り扱う商品・サービスの案内、提供ならびに新たな商品・サービスの企画、開発、調査、分析

6.センシティブ情報のお取扱い

当社は、個人情報保護法第2条第3項に定める要配慮個人情報ならびに門地、本籍地、保健医療および性生活に関する個人情報(以下、「センシティブ情報」といいます。)について、個人情報保護法その他法令、ガイドラインに規定する場合を除くほか、取得、利用または第三者提供を行いません。

7.特定個人情報等のお取扱い

当社は、番号法にて定められている個人番号および特定個人情報について、同法で明記された目的以外のために取得および利用しないこととし、番号法で明記された場合を除き、第三者に提供しません。また、上記5.の共同利用も行いません。

8.個人情報保護法に基づく保有個人データに関する事項の通知、開示、訂正等のご請求

個人情報保護法に基づく保有個人データ(上記7.の個人番号および特定個人情報を含みます。)に関する事項の通知、開示、訂正等、利用停止等に関するご請求については、下記10.お問い合わせ窓口までご連絡ください。
当社は、ご請求者がご本人であることを確認させていただくとともに、当社所定の手続きにより、原則として書面による回答を行います。

9.個人データの安全管理措置の概要

当社は、取扱う個人データ( 上記7.の個人番号および特定個人情報を含みます。)の漏えい、滅失または毀損の防止、その他個人データの安全管理のため、取扱規程等の整備および安全管理措置に係る実施体制の整備等、十分なセキュリティ対策を講じます。

10.お問い合わせ窓口

当社は、個人情報(上記7.の個人番号および特定個人情報を含みます。)の取扱いに関する苦情・相談に対し適切・迅速に対応いたします。当社における個人情報の取扱いや、保有個人データに関するご照会、開示、訂正等、利用停止等のご請求、安全管理措置に関するご質問は、下記までご連絡ください。

【お問い合わせ窓口】
フレックス少額短期保険株式会社
〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビルディング13階
代表取締役 栗沢研丞

フレックス少額短期保険株式会社 経営管理部 広報担当
E-mail:pr@flex-ins.co.jp

 

以  上

(附則)
1.この宣言は、2025年7月24日から適用する。

 

個人情報保護宣言(プライバシーポリシー)